PostgreSQL 起動・停止 (Windows編)

 

2019年11月29日

 

 

目次

  1. 前提条件
  2. PostgreSQL 起動・停止
  3. PostgreSQL 自動起動設定

前提条件

 

 

動作確認環境

本ページの内容は、以下の環境で動作確認をしています。

  • Windows 10 Home Edition 64bit
  • PostgreSQL 12.1 Windows 64bit

 

 

PostgreSQL 起動・停止

PostgreSQLはインストール時に自動でWindowsサービスとして登録されています。

 

サービス画面起動
サービス画面起動
  1. PostgreSQLをWindowsのサービスとして起動させるため、まずは「サービス」画面を起動します。

 

サービス画面(PostgreSQL起動)
サービス画面(PostgreSQL起動)
  1. 「サービス」画面で「postgresql-x64-12」を右クリックし「開始」を選択します。

 

サービス画面(PostgreSQL実行中)
サービス画面(PostgreSQL実行中)
  1. 「postgresql-x64-12」の状態が「実行中」となれば、PostgreSQLが正常に起動しています。

 

サービス画面(PostgreSQL停止)
サービス画面(PostgreSQL停止)
  1. PostgreSQLを停止させる場合は、「postgresql-x64-12」を右クリックし「停止」を選択します。

 

サービス画面(PostgreSQL停止中)
サービス画面(PostgreSQL停止中)
  1. 「postgresql-x64-12」の状態が空欄になれば、PostgreSQLが正常に停止しています。

 

 

PostgreSQL 自動起動設定

  1. PC起動時にPostgreSQLを自動起動させるための設定をします。
    • 本設定をしないとPC起動時に毎回手動で起動させる必要があります。

 

サービス画面(プロパティ画面表示)
サービス画面(プロパティ画面表示)
  1. 「サービス」画面から「PostgreSQL」を右クリックし「プロパティ」を選択します。
PostgreSQLの自動起動
PostgreSQLの自動起動
  1. 「全般」表示の「スタートアップの種類」項目を「自動」に選択し、最後に「OK」ボタンを押します。
  2. これでPostgreSQLがPC起動時に自動起動するようになります。

 

 

 

 

Programming Style