rp 要素 (HTMLタグ)

ルビを囲む括弧

2018年08月02日

HTMLのrp要素の説明です。rp要素は、ruby要素内でルビ(ふりがな)をサポートしていないブラウザ向けにルビを囲む括弧を定義する要素です。


目次

  1. 要素の記述例
  2. 要素の説明
  3. 利用できる属性
  4. ブラウザデフォルトCSS設定

要素の記述例

rp要素の記述例
<p><ruby>天照大神<rp> (</rp><rt>あまてらすおおみかみ</rt><rp>) </rp></ruby></p>

 

閲覧中ブラウザーでの表示結果

 

要素の説明

  • rp要素は、ruby要素内でルビ(ふりがな)をサポートしていないブラウザ向けにルビを囲む括弧を定義する要素です。
  • rp要素の要素内容は、ルビをサポートしているブラウザでは表示されません。
  • rp要素pは「parentheses(丸カッコ)」を意味しています。

 

利用できる属性

グローバル属性

HTMLのすべての要素はグローバル属性が利用できます。グローバル属性の一覧については「グローバル属性」を参照してください。

イベントハンドラ属性

rp要素がサポートするイベントハンドラ属性については「イベントハンドラ属性」を参照してください。

ブラウザデフォルトCSS設定

Google Chromeの場合

rp要素のブラウザデフォルトCSS
ruby > rp {
  display: none;
}

 

 

 

Programming Style