目次
使用例
CSS
p {
color: red;
}
HTML(抜粋)
<h1>見出し</h1>
<p>本文</p>
<h2>小見出し</h2>
<p>本文2</p>
表示結果
- この例では「p要素の文字色を赤色にする」という指定をしています。
構文・説明
構文
E {
property_name: property_value;
}
- タイプセレクタは、HTMLの要素名を指定するセレクタです。
- Eの部分に「要素名」を記述します。
- タイプセレクタは、指定した要素名の要素が適用対象になります。